こんにちは、0からWebマーケティングを学び、在宅ワークで自由な働き方を目指すかいです。
本日は数あるWebサイトの中から、こちらのサイトへお越しいただきどうもありがとうございます。
クラウドソーシングの中でも、案件が多く初心者でも案件が取りやすいクラウドワークス。私もお世話になっています。
ただ、お仕事をしたい人が多いため悪質な案件も多くみられています。
この記事では、悪質な案件がどんなものか、そして悪質案件に出会ってしまった時の対処法について書いていきます。
少しでも良いご縁で良いクライアントに出会えるように、最後まで読んでみてくださいね。
実際にあった悪質な案件
①簡単な検品作業であった話
契約後、商品を購入して送るよう指示があり、そういうものだと思い言う通りにすると、商品送付後から連絡が取れなくなった。
お仕事を受けるのにお金を払う・購入するということはありません。こういったことを促されたらお断りしましょう。
②テストライティングであった話
「相談の段階でテストライティングを依頼され、仮払いをお願いしたら依頼をキャンセルされた」「テストライティングなのに修正を依頼されたり、聞いていた期限よりも短い期限で提出するように言われた」
テストライティングも時間をかけて労力をかけてやるものです。きちんと仮払い後に取り組みましょう。極端に低い単価で多い文字数のお仕事も受けない方が無難です。
③アンケートであった話
アンケートに答え、Zoomで話を聞くという案件で、仮払い前にアンケートを促され、仮払いを求めると応対したが、アンケート後に面談の予約を取ると、当日すっぽかされてそのまま連絡が取れなくなった。面談が終わっていないので納品が押せない。
契約詳細のページの契約内容の右下に契約相手と連絡がとれない場合はこちらというところがあります。こちらから連絡催促依頼を出すことができます。
忘れているだけ、と言うこともありますが、意図的に連絡を断絶している場合もあります。契約途中終了リクエストの検討もした方が良いでしょう。
怪しい案件の見分け方
①プロフィールを見る
何も書いていないのは論外!どこの誰かもわからない人のお仕事は受けないでください。本人確認済みかも確認しましょう。評価が極端に少ない人や評価が低い人、契約実績がない人も要注意です。
②契約前なのに◯◯をさせようとする」
応募・相談をしたら、個人情報を聞いてきた、契約前にテストライティングをもとめられたというケースがありました。
個人情報を聞いてくるときは要注意です。必要ないことの方が多いため、応募しないのが無難です。「どうして必要なのか」を聞いてみるのも良いと思います。その時点で断られたケースもありました。
また、「源泉徴収あり」のお仕事は、相手に住所や名前が開示されます。信用できるクライアントなのか、注意が必要です。
テストライティングも時間と労力がかかります。必ず、契約して仮払いが済んだことを確認してから取り掛かってください。「テストライティング無料」や「まずはサンプルを作成してください」はありえません。タダ働きや、仮払い前に書くよう求めてくる場合は断りましょう。
③LINEやZoomに誘導してくる
応募後、LINEの登録を促してきたり、Zoom面談の予定を組もうとしてくるケースがあります。こんな案件は注意が必要です。
クラウドワークスでは、クラウドワークス以外のツールを用いたコミュニケーション、直接連絡は禁止となっています。必要があれば、「サービス外連絡申請」を行い、事務局からの承認がおりてから取ることになっています。
申請・承認なしに外部のツールへ誘導してくる場合は、申請を促すかお断りしましょう。
怪しいなと思ったら
「これ、大丈夫かな」「メッセージ返ってきたけどなんか怪しい気がする」そんな風に思ったら、応募をやめましょう。応募しいた場合は、お断りしましょう。
「おいしい案件なんだけどな…」「やってみたかったことのハードルが低いから応募したいな…」
わかります!その気持ち!
でも、案件はたくさんあります!怪しい案件も多くありますが、とっても良心的な人もちゃんといます。そんな方のお力になるためにお仕事をしましょう。その為にも、怪しい案件はスパっと断っちゃいましょう。
事務局に問い合わせる
よくある質問を見て、似たようなケースがなければ、チャットボットに聞いてみましょう。チャットボットから事務局に問い合わせをすることもできます。
ChatGPTに相談
「ちょっと聞きたい」「すぐ知りたい」ときは、ChatGPTに聞くと教えてくれます。私は、仕事の詳細を全部コピーしてChatGPTに貼り付け、「この案件応募しようと思うんだけど怪しいかな?」と聞いています。客観的に教えてくれるので、判断材料になりますよ。(ChatGPT初心者さんはこちらでChatGPTについて書いています)
おいしい話はありません!
条件や金額がどれだけ良いと思っても、怪しい案件は断りましょう。